人気のトンローエリア屈指の高級人気物件のQuattroを紹介させて頂きます。
こちらの物件、2011年築のコンドミニアムとなっており立地性が高いため、建設工事途中から多くの問い合わせがあり、多くのお問い合わせを頂いておりました。実際、貸し出しが始まった後は主に単身者、ご夫婦が多くお住まいになられており、現在は日本人占有率は約70%まで上昇しております。
何故、ここまで日本人のお客様が増大したのか・・・・まずは立地の利便性が原因の一つになっております。まず、当物件があるトンローのソイ4ですが、物件の向かい側にスーパーなど入居しているモールがあり、お買い物が非常に便利と成っております。こちらのスーパーは地場系のスーパーマーケットとなりますが、店内は大変清潔に管理され日本の食材も多いので、利用価値は非常に高いかと思います。(近隣の住人の方に伺ったところ、日々のお買い物はトップスマーケットで十分。トップスマーケットで販売していない日本の食材(たとえば柚子胡椒など特殊なものは週に一度ほど日系スーパーでお買い物をされているようです。
さらには、今後トンローソイ4の入り口に新たなショッピングセンターが完成予定で(現在工事中)、さらに便利になるかと思います。 また、BTSトンローまで徒歩10分以内と十分徒歩圏内かと思いますが、折角シャトルバスが用意されておりますので、是非有効活用してみてください。 場所がトンローだけ有り日本語が通じる病院・サミティベートまで車で5分、徒歩15分と比較的近くにあるため、いざと言うときも安心です。
※因みにQuattroの物件名の由来ですが、クアトロがイタリア語の数字の4の意ですので、トンローソイ「4」にちなんで命名されたとのことです。
さて、物件に目を移しますと敷地内の中央に球体のオブジェがあり、オブジェの両サイドに二棟建つ物件構成となっております。なお、こちらのデベロッパーはHQ condo,Siri@sukumvitなど高級物件のみを取り扱う「Sansiri」グループの物件です。高級物件を謳っている物件だけありロビーも高級感にあふれる雰囲気と成っております。
さて、室内ですがこちらはコンドミニアム物件となりますので、各々お部屋に個人オーナーさんがいらっしゃり、内装もオーナーさんによって異なって参ります。今回紹介させて頂くお部屋はお付き合いの永い信頼のできるオーナーさんのお部屋となっております。(当日1ベッドルーム、2ベッドルームを拝見。下部のお写真は1ベッド、2ベッドルームをランダムで貼り付けております)。 高級感のあるダークブラウンのフローリング、高い天井などグレードの高さが伺えます。 キッチンは機能的な造りにはなっておりますが、贅沢を申せばもう少し大きなシンクが欲しかったなと感じます。バスルームは大きなバスタブ御座いますが、生憎バスタブに隣接した洗い場はございませんのでご注意下さいませ。(バスタブの隣にシャワーブースが御座いますのでこちらを洗い場代わりにご利用くださいませ)
ファシリティ面は、ここ2年で小さなお子さんがいらっしゃるご家族が増えており、簡単な遊びができました。規模は大きくないものの、小さいお子さんであれば十分遊べる施設かと思います。その他プール、ジム、サウナななどもあり充実した内容となっております。
抜群の立地性に加え、グレードが高く高級感のある物件となると人気が出るのも頷けます。人気物件故にQuattro1本に絞られている方も多く、空室が出ればお部屋予約が入る状況で御座います。お求めの方は是非お気軽にご連絡下さいませ。
参考お家賃
- 1ベッドルーム(50㎡~)=55,000B~
- 2ベッドルーム(84㎡~)=70,000B~
- 3ベッドルーム(92㎡~)=78,000B~
お家賃に含まれるサービス
- シャトルサービス
所在地 地図ご参照