人気のトンローエリアにオープン致しました新築アパート物件、LA Residence49の紹介をさせて頂きます。
物件名でお気づきの方もいらっしゃるかもしれないですが、こちらはスクンビット61にございます「LA Residence」と同一オーナーさんの物件となります。
スクンビット61のLA Residenceは全室2ベッドルームと成りますが、反してこちらのLA Residence 49は全室29部屋の内、2ベッドルームは僅か1室のみであとは全て1ベッドルームとなります。
このことから主ターゲットは単身者を狙った物件と考えられます。
まずは、立地です。
表記上はスクンビット49となるのですが、トンローソイ13から一本小さな路地を約60mほど中へ入ったロケーションとなり、当物件の隣には人気アパートの「PR court」がございます。
ロケーションと致しましては、日系スーパーのフジスーパー4号店までは距離にして約750m、日本が通じる総合病院・サミティベート病院まで約400mといった位置関係となります。
またレストランが多数入居している日本村へも距離にして約400m、その他フランス系スーパー・Villa Marketやダイソー、大戸屋などが入居しているJ-Avenueまで約750mと徒歩圏内で行ける施設が多数ございます。
上記を踏まえると賑やかなロケーションをイメージされるかと思いますが、繁華なトンロー13から少し中へ入る立地なため周囲は完成な環境となっております。
最寄駅のBTS・トンロー駅までは1.5kmほどございますので、当物件のシャトルサービスや、シーロー(軽トラ型タクシー)を活用したいところです。
また、高速道路へのアクセスも比較的良好で、最寄の出入り口まで約3.5kmとなりますので、通常は当物件から15分程度の所要時間かと思います。
さて、物件面の説明をさせて頂きます。
こちらのオーナーさんですが、既述のソイ61の物件と同様で恐らくヨーロッパ調の雰囲気がお好きなのかと察します。
こちらの物件もロビー、室内共にヨーロッパ調の雰囲気となっておりますが、室内の照明は西洋人の方が好む暗い室内ではなく明るく日本人好みの明るさになっております。
全室電気式ウォシュレット、バスタブにはジェットバスが標準装備となっているのも高ポイントです。
キッチンエリアは単身者を想定されてか、シンクも小さめ、調理スペースも大きくは取っていないのが残念なところです。
ファシリティは物件自体の規模が小さいためか、10mほどのプール、フィットネスジム、サウナ程度となっております。
他物件でもファシリティをご使用される方はどちらかというと少数派で、オーナーさんもこの点をご存知なのか、ソイ61のLA Residenceと同様にあまり力を入れていない印象がございます。
特に単身者の多い物件ですとどの物件でも殆どご使用されていないので、あまり影響はなさそうな気は致します。(私見ですが)
既述のとおり、キッチンが狭い、ベランダが狭い(=採光性が余りよくない)など気になる点もございますが、生活のしやすい環境、注目度の高い新築物件、またお手頃なお家賃と単身者をメインターゲットに今後人気は出るでしょう。
参考お家賃
- 1ベッドルーム(45㎡~)=45,000B
- 2ベッドルーム(75㎡~)=75,000B
お家賃に含まれるサービス
- インターネット(wifi対応)
- NHK含むケーブルTV
- シャトルサービス
所在地 地図ご参照